

美しく輝くクリスタル。
クリスタルトロフィーやクリスタル盾などのクリスタル製品の製造から出荷までを一貫して行っているソフィアクリスタルでは、様々な加工方法でクリスタルに名入れを行っています。
名入れの加工方法にはサンドブラスト彫刻加工、レーザー加工、UV印刷加工など、様々な方法があるのですが、今回はその中からサンドブラスト彫刻加工についてご紹介していきたいと思います。
サンドブラスト彫刻加工とは
サンドブラスト彫刻加工とは圧搾空気で砂などを勢い良く吹き付けて、クリスタルを削って絵柄を作っていく彫刻方法です。
彫る部分だけを抜いたフィルムとマスキングシートをクリスタルに貼り、文字や絵を掘っていきます。
使う砂は金剛砂(アルミナ)と言われる目が細かく細く硬い砂で、彫刻するクリスタルや深さなどによって粒の大きさの違う砂を使用します。
彫刻した部分は半透明な白になり、少し凹みます。
そのため、彫刻した部分が消えることはなく耐久性に優れています。

また、サンドブラスト彫刻加工はクリスタル以外にも陶器や磁器、金属、木材、石材、アクリル、デニムなどにも掘ることが可能です。
そのためクリスタルの名入れ以外にも、グラスやカップ、ワインなどのボトル、ガラスや石材・木材で出来ている表札、フォトスタンドやフォトフレームなど様々なものにも名入れやメッセージなどを掘ることが可能です。
ソフィアクリスタルのサンドブラスト彫刻加工は職人技
サンドブラスト彫刻加工による細やかな彫刻は、文字の美しさだけでなく、デザインの繊細さや立体感を際立たせることができます。
細やかな彫刻には技術力が問われるのですが、ソフィアクリスタルではガラスやクリスタルの特性を熟知した職人が、高品質な仕上がりを実現させています。
お客様からいただいたオーダーを一つ一つ丁寧に彫刻しておりますので、仕上がりには自信を持ってお届けいたします。
細部までこだわった美しい彫刻を施し、お客様の大切な思いを形にいたしておりますので、特別な記念品や贈り物として、心に残る一品をぜひお楽しみください。

最後に
いかがだったでしょうか?
サンドブラスト彫刻加工は彫刻した部分が消えることはない耐久性に優れた加工方法になります。
大切な方や優れた成績を残した方などに是非、サンドブラスト彫刻加工で彫刻したクリスタルを渡してみませんか?
またサンドブラスト彫刻加工(後編)サンドブラスト彫刻加工の手順を大公開ではサンドブラスト彫刻の加工方法についてご紹介しておりますので、そちらも合わせてご覧ください。
ソフィアクリスタルでは法人専門のクリスタル製品をオーダーメイドにて制作しています。
退職祝いやコンテストの優勝者、受賞者へのクリスタルトロフィーや表彰盾などから様々な記念品製作などを承っております。
こんなもの作れる?などのご相談も可能ですので、お気軽にご相談ください!